ピーマンは赤色
トマト
ベンジャミンの実?
木は土で生きる
木は季節を感じ取る
僅かな身の回りでも 見る目で楽しめます
![]() ![]() ●赤いピーマン ピーマンは熟して赤くなります |
![]() |
![]() ●ベランダでトマト |
![]() ●ベンジャミンの実? 2005/2006 ベンジャミン(和名/シダレガジュマル)はクワ科の植物でイチジクと同じ仲間。イチジクは漢字で「無花果」と書き、花は咲くが普通に見られる花びらを持った花ではなく、実がそのままついたような感じになる。昔の人は花と気づかず無花果と書いた。実のように見えるのが花で、いわゆる花托(花びらが付く軸の部分)が生長したものである、その中に数個の種子が形成される。日本ではイチジクとイヌビワが同じような花を付ける。花托がつぼのように変形して、その内側に花がびっしり咲くものを「隠頭花序」(いんとうかじょ)と言う。 |
![]() 2008/春と秋 秋は満開?となりました |
![]() ![]() ●ゴールドクレスト 土の大事さを教えてくれました 1990生まれ 30cmそこそこ室内で育つ 庭に植え替えられて 元気はつらつ2mを超す |
![]() ●2週間で一気に緑 春を迎える自然 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ●燃える赤い山 魁夷の紅葉を知る 美しさが病みつきになり秋に紅葉を訪ねるようになる |
![]() 雨に濡れる紅葉 艶やかにつやが加わることを知る 京都東福寺 |
![]() |
![]() ●川中島の朝 川霧 出張の早朝県道を走り 何となく目にした神秘?な光景を知る |
![]() ![]() |