2011年 Dell PC/Windows7 買う
環境は Office2010-2003
Windows7 来年早々にMSサービス終了とのこと Office2010 は秋に
PC自体も何となく寿命が近そう
Dell
PC(64bit)/Windows10 買い替える
若い時なら インストールもセットアップも 苦ではありませんでした
何がセットされるのか楽しみでした
後期高齢者
今はやる前から 億劫 不安ばかりが広がりました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
212GB/449GB 旧PCのデータ CDコピーを作る |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
PC遊びのBGM 演歌 40BG |
![]() ![]() ![]() |
薄れる記憶 2000- デジカメ写真 50GB |
![]() ![]() ![]() |
娘への遺言 年寄りの自己主張・私歴断片・愚痴・忘備録 HPいつのまにか 2GB |
![]() ![]() ![]() |
HPのイメージバー しおり(300・60pixel) 2GB |
![]() ![]() ![]() |
先ずは調べる 心配性の習性 昔の技術情報 5GB |
|
9/12 新しいPC到着 Dell Inspiron 3470 OS Windows10 |
![]() ![]() ![]() |
9/13-9/17 am 早速 古いデータのコピー Disktop 画面の整理 |
![]() ![]() ![]() |
9/17 pm PC on Dellのマークが表示され マウスの矢印が表示され そこで hangup ? |
Dell に電話 ○ Windows 自動更新プログラムの不具合では 指示に従い配線コードの抜き差し swの20秒押し 4時間の経過観察 改善せず |
![]() ![]() ![]() |
9/18 ○ 静電気の放電 改善せず ○ 完全な初期化 OS の再インストール 画面上では再インストール完了 PC on Dellのマークが表示され マウスの矢印が表示され そこで止まる 改善せず |
理にかなわない現象 残るは PCハードの不具合 ? 何日もかけコピーした 写真・演歌も消える |
![]() ![]() ![]() |
9/18 夕方 何らかの機器の初期不良を認める 代替え機の出荷手配 長いDellとの付き合い 初めての経験 |
![]() ![]() ![]() |
「億劫」が現実となる 何も手を付けたくない気分 |
![]() ![]() ![]() |
9/19 am 不具合PCの返却手配 |
![]() ![]() ![]() |
9/20 悪いことが重なる 風邪をこじらせる 37度越え |
![]() ![]() ![]() |
9/25 不具合PC 返却 (佐川急便が回収) |
![]() ![]() ![]() |
10/1 交換の新しいPC到着 何となく鬱陶しい気分 開梱を止める |
![]() ![]() ![]() |
10/3 交換PC OS Windows10 Setup |
![]() ![]() ![]() |
10/4- 恐いので データコピーは後回し 使用ソフトの個々のSetupを優先 |
![]() ![]() ![]() |
10/5 新しいIEに 古い「お気に入り」データをインポート 使い勝手は? とりあえず成功 |
![]() ![]() ![]() |
不思議 1 OSの自動Setup 最初のPC 配線を確認 電源SW_ON 自動Setupスタート Passwordの設定で 記号使用選択キー表れる 二台目のPC 電源SW_ON 自動Setupがスタートしない HDMIケーブルを配線確認のため偶然抜く 自動Setupスタート HDMIケーブル接続しないままSetup終了 今回はPasswordの設定で 記号使用選択キー表れずに終了 |
不思議 2 説明書や説明用CDのようなもの 一切なし |
不思議 3 CDドライブのCDセット方法 懐かしいピン止めタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |