新しい事実・情報 報道するのが「新聞」
一杯ある情報
何を報道するか 篩(ふるい)にかけます
篩かたが 新聞社の姿勢
政治がらみの報道 上っ面・表面を撫でるばかり
![]() |
![]() 「新聞」は事実を報道しています 事実には 大事なこと どうでもいいこと 読者の関心事 レベルに合わせています トップに 紛れ込む三面記事もどき |
![]() ![]() ![]() 畏れ多くて 触れられない |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 知らんぷり 触れてはいけない 行政のタブー |
![]() ![]() ![]() 楽しい 政治の三面記事 |
![]() ![]() ![]() 安保法制 今いずこ |
![]() 我家はテレビ番組欄の見やすさで新聞を選びました 三か月ごとの契約更新 ビールも頂ける |
![]() ![]() ![]() 本当に知りたい情報が欲しい時 複数の新聞社ネット版 トップタイトルを見比べる 簡潔な文章を読み比べる 社会的な問題なら 一日もたたずに いろいろな情報サイトに解説記事がアップされる |
![]() 当然のこと 新聞社ネット版も 「旧聞」は古新聞 削除されます |
![]() ネットの時代 新聞社も大変 間違って「旧聞」も 海外情報 疎いか弱いか無関心 |
![]() |