ソフトを開くためアイコンをマウスでクリック
なんと 際限なく同じソフトが立ち上がる 画面いっぱいに同じソフトの開始画面が現れる
PCはメモリー不足になって停止
新型ウイルスに感染したかと 心臓も止まりそう
とりあえず何とかソフトを終了させ 友人に助けを求める
「キーボードは確認しましたか」
![]() |
![]() 「スタート」アイコンは マウスをのせただけで選択項目が表示される 「スタート」アイコンをクリックすると チカチカと選択項目表示が繰り返される |
![]() 「スタート」アイコンにマウスをのせ 表示された選択項目「シャットダウン」へ 他の項目を避けながらマウスをゆっくり移動 「シャットダウン」を何とかクリック PC停止 |
![]() てっきりマウス制御関連のソフトの異常かと思った |
![]() ![]() ![]() キーボードの全キーを丁寧に叩くと 異常動作が解消した 原因は二匹の黒いウイルス(猫)だった |
![]() ![]() ![]() まだ子猫で 良く運動会か部屋中を走り回る その時 机のキーボードを踏みつけたものと思われる |
![]() ![]() 昔 「キラ」もよくキーボードを枕にしていた |
![]() どのキーか判らないが押されたままで マウスのクリックを連続化させるものがあるようだ |
![]() |