勘違いしないで下さい
東電は民間企業ではありません 官庁お役所です
電気料金は「税金」です
発行株式は「国債」です
給与は都合の良い大手企業の平均値に準拠するものです
当然ですが
予算に「利益」費目は不要です
![]() |
![]() ![]() ![]() 東電に経営者はいません 親方日の丸 お金が足りなくなったら 打出の小槌「税金」を,値上げします |
![]() 民間企業の経営使命は 富の創造 利益の最大化です 無縁です |
![]() かかった経費は全て 内容がどうあれコストです 値切らずに買う石油 可愛い系列会社への仕事発注 当然 震災関連で発生する費用もコストです |
![]() 節約はしません 入ってきた「税金」は使い切ることが原則です |
![]() ![]() ![]() 不沈戦艦です 評価の高い「国債」を発行しています |
![]() ![]() ![]() 官庁お役所です 安定高収入こそが 役所・役人の士気を高めます |
![]() ![]() ![]() 国策です 大手企業の国際競争力を高めるため 安い電気料単価を設定しています 広く国民には高い電気料単価を設定しました 「消費税」のようなものです |
![]() 独占企業は官庁お役所の物差しで理解しましょう 原発は税金で作られたものです |
![]() |