ネット・ランキング操作 「食べログ」やらせ騒動
日常茶飯事 あたりまえ常識です
なぜ今頃マスコミは話題にしたのでしょうか
木鐸マスコミは老人記者ばかりなのでしょう
ネット情報は 情報利用者の自己責任で利用価値が生まれます
ある日突然
書き換えられます
消えてしまうこともあります
信用性のもっとも低い情報源です
![]() |
![]() 相手の顔も見れない 言葉で物の言えない食通などいません 舌の感覚だけが発達などしません |
![]() ![]() ![]() 食文化は色々ですが 美味しさは人間の顔の表情に現れます 幸せ満足の表情があります 店を出てくる人の表情を見ればわかります |
![]() 人の並ぶラーメン屋さん 私は信じたことがありません |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ネット情報は簡単に 書き換え 訂正 消去できます |
![]() マスコミ記者も高齢化 ネット環境に疎いのでしょう 木鐸らしく気概を持って 「信用性のもっとも低い情報源です」言い切ってみませんか |
![]() キーワード「ラストフレーズ」 普段は当HPの「ラストフレーズ」頁が ここ数年トップに検索されてきました ある日突然他のHPがトップに検索されました でも1-2週間で当HPの「ラストフレーズ」頁がトップに戻りました 当HPは何のHP対策をしていませんので 単純に訪問者の興味によるアクセス結果です 他のHPの不自然な意図を感じたことがありました |
![]() キーワード「娘への遺言」 永年 常に当HPがトップに検索されてきました 三笠宮家の長男、寛仁(ともひと)さま逝去「すてきな女になれ」と娘への遺言状 時の話題性で三日間トップを譲りました 2012/6 |
![]() わずかな経験ですが 出される料理のおいしさは当たり前 その料理に お店の方のサービス気配り 雰囲気 他のお客様の人品骨柄 最後の料金 全てが料理の調味料として加わります |
![]() 不味ければ二度と行きません |
![]() 食べログ風紹介 20年以上前でしょう 春の上高地の帰り松本に寄りました 食事をしたく通りの洋品店に飛び込み 「美味しいお店はありませんか」 厚かましく聞き「桜屋」を教えられました 同行の義母は鰻が好きでなく 仲居さんは旬の「たらの芽」天ぷらを用意してくれました 私はお勧めの鰻 「たらの芽」脇から摘まむと絶品でした もちろん鰻の笹蒸しを土産にしました その後 上高地へ行き 松本に寄ったときは必ず「桜屋」へ行きました 2003年が最後でしょうか お店がきれいになっていました ちょっと和風ファミレス風 鰻の笹蒸しに異変はありませんでした |
![]() 猫の「忍」 紀文と鈴広の「蒲鉾」を食べ別けました |
![]() |