誰だと思っているのよ
私は「お客」よ
俺は「常連客」だよ
たかがスーパーのお客
「それがどうした」 言ってみたい
丁寧に扱われると
品のない人は付け上がるようになることを再確認しました
![]() |
![]() ![]() スーパー立体駐車場の案内係 30台の立駐と数台の予備の外駐車スペース (外駐車は大型車の出入り時間帯で使用制限あり) 年寄りのお小遣い稼ぎ |
![]() ![]() ●ちょと買い物荷物を預かって 事故防止のためお預かりできません スーパーの買い物くらいで事故ってなあに (起きたら大声で文句言うでしょう) |
![]() ●あそこ(公道)に駐車したから 私どもでは何もできません 俺は「常連客」だぞ お前はスーパーの人間だろう 契約駐車場で スーパーの人間ではありません (何様でしょうか 他人の駐車違反など注意していられません) |
![]() ●1分オーバーで300円も払わされるの? 機械ですので止むをえません お支払いください お前がもたもたしているからだ 精算機の設定は ご迷惑をおかけしないよう2-3分遅らせてあります |
![]() ●あんた不親切ね ちょっと手伝って 原則 お客様の荷物の積み込みのお手伝いはしません 手がすいていて求められた時だけです それも荷物カートを車のそばに寄せるまでです (卵など殆んどがレジ袋にいい加減に詰まっています) |
![]() ●ちょつとの時間だから外に置かして この時間まだ大型車の出入りがありますので立駐をお使いください いつも外に置いてるのよ お断りしましす (常習化すること見え見えでお断り) |
![]() ![]() ●外に停めてある車と私の車を差別するの 立駐に駐車できない大型車だからです (区別です 特別扱いはしていません) |
![]() ![]() (時間駐車で精算機表示が3000円超え) ●ワンデー扱い(3000円/1日上限)にして ワンデー扱いは前払いが原則です 原則でしょ ですから後からはワンデー扱いにはできません (よく見かけるお姉さん 常習化すること見え見えでお断り) |
![]() ![]() ●ちょっと外に置かして (乗り捨てるかのように適当に駐車) どうぞ駐車表示枠内にお停めください 弩下手な切り替えし 4回目のお願いでやっと枠内に入る (ぶすっと店に向かう もちろん「ちょっと」では戻ってきませんでした) |
![]() (混み合って3台目) ●早く出してよ 約束があるんだから 少々お待ちください 何よ私のパレット(駐車台NO)が遠いほうに行っちゃったじゃないの 表示はパレットNOではありません 出庫までの待ち時間です (機械です 決まった通りしか動きません 時間がないなら早く来い) |
![]() (雨の日) ●その傘をちょっと貸して 持ち主がおりますので 申し訳ありません (私たちの傘です 返ってきたことはありません) |
![]() ![]() ●犬を乗せているのよ 外に置かせて お断りします 立駐じゃ 犬を乗せて置けないじゃない (知りません 連れてこないでください 特別扱いはできません) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() とは言いながら ほとんどは良いお客様です 多くの方と一匹のワンコと親しくなりました 丁寧に応対することで心が通じたのでしょうか お客様から言葉をかけていただくことも増えました |
![]() ●毎日来るワンデーのお客様 いつも出庫は夜の9時ごろ お疲れのご様子 出庫時間の短縮に注意するようにしました いつからか出庫時にわざわざ窓を開けて「ありがとう」の挨拶をされるようになりました お疲れ様でした お気を付けて |
![]() ●散歩のワンコ 「よく来たね」声をかけて頭を両手でなでる コロンとお腹を上に向けてご挨拶 スリスリに喜ぶ 傍の掃除用のバケツの水を飲んで またコロンでお礼の挨拶 散歩を続ける |
![]() |