心のすれ違いが争いの始まり
人の争いが戦争です
戦争が歴史をつくります
宗教民族文化は
知識として知ることはできても理解はできません
お互いに認め合うことが精一杯です
![]() ●寛容であるために 「他人の命を奪う権利は誰にもない」 唯一の世界憲法になってほしい |
![]() ![]() ●宗教 私に言葉にする資格がない ただただ知識であるもの |
![]() ●民族文化 観光以外に触れるチャンスがなかった |
![]() ●独裁者は悪か 知らない 日本に独裁者はいなかった |
![]() ●貧富の格差 恵まれている 餓死者がいなければよしとするくらいか |
![]() ![]() ![]() ●情報格差 これこそが問題 なくせば世界平和の何割かに貢献するだろう ロシアでのアングラ・テレビ受信が壁を壊す力となったことが証明 |
![]() ![]() ●民主化は錦の御旗か 御旗であってほしいが 神の次の国もある |
![]() ●多数決は正義となるか あるべき姿を他国から強要はできない |
![]() ●「歴史は夜つくられる」くらいであってほしい |
![]() |