地域社会の論理
顔つき合わせる日々
正論だけが全てでない
靄(もや)がかかった部分も大事なことを知らされます
お互いを傷つけない
知恵かもしれません
納得できる靄の濃淡が人情でしょうか
阿吽忖度落し所
時に良い言葉です
![]() 結婚して 団地の補欠当選 江東区の住民になる 1969/a |
![]() 子供の(今風なら)団地公園デビュー 家内の地域社会とのかかわり初め |
![]() 衝動買いでマンションに変る コンクリート隣は何をする人ぞ 子供の縁でまた新たな地域社会のかかわりが増える 1982/ |
![]() 窓際移動で暇が出来る マンションの駐車場問題 既得権なる権利の存在を知る マンション内2万円外の一般駐車場4万円バブルの絶頂期 |
![]() 怪文章をばらまく 理事になる情報をあまねく広める 既得権をなくす駐車場規約を成立 |
![]() マンション・共同住戸 コンクリート製・重層長屋 多民族社会 サラリーマンと自営業の処世の差を知る 下町の人情も知る 規約作りも多くの人に助けられました |
![]() 正論で押すのが得意技 がまん顔色新たな人付き合い術を知り 時にゆっくり落し所を探す 自分なりにちょっと巾が広がりました マンションの中に知り合いが出来ました |
![]() 人を認める許す説得する水に流す 生きる知恵です 投げ出すのが一番いけません |
![]() 新たな理事会問題 人付き合いを知らない正義感の一人歩き(昔の私)を見る 終戦処理の人間関係に危惧 2004/6 |
![]() |