「会社は俺のもの」と思った者のもの
心意気はよい
会社あっての物種
勘違い独りよがりは所詮長続きしません
勉強しましょう
正しい仕事の楽しみ方
決して社会のものでも社員のものでもありません
会社は株主のものです
![]() ●人間関係を大事にしています 正論は後回し楽しい職場 |
![]() ●タイミングを大事にしています タイミングで道理引っ込む 正論引っ込む |
![]() ●毎日遅くまでがんばっています 残業時間で収入安定化 生産性なし 個人の収入最優先 職務無関係 |
![]() ●評価はされたくありません 人間関係が壊れる 仕事のことでぎすぎすしたくない |
![]() ●面と向かって何も言わない 陰口花盛り 会社社長上司が悪い あいつが悪い |
![]() ●夢のまた夢 改善など望むべくもありません |
![]() ●会社いつまで持ち堪える 明日はない 潰れた時の社員の顔が見たい |
![]() 勿論社員の引取手もないだろう |
![]() |
![]() ●品のない社員/言いたい放題やりたい放題 |
給料が減る一方です < 単に残業時間が減っただけ 電話は電話機のそばにいる人が取るべきです < 背を向けていて突然他人を注意、自分の暇さ加減は棚上げ 遅延証明があるから毎日遅延出社 < 朝JRが定刻で走るなど信じている人はいないはず タバコは有害お客に聞こえよがしにさわぐ < そんなときだけ机にしがみつく 暇つぶし元気はつらつジョークの10連発 < 周り巻き込み仕事ストップ 知りません聞いていません < 興味津々自分に関係ないことなら何でも首を突っ込む したり顔で 油撒き、社長が悪い団扇で扇ぐ火を煽る < 何が何でも社長に振る |
![]() |