天皇制株式会社そごう
会社は俺のもの
サラリーマン制株式会社雪印
仲良し順番こ
サイコロ上がり制株式会社ブリジストン(米国)
ぐろーばるで
「ぷれじでんと」になる
![]() 会社は俺のものだ 金は俺のもの 人も俺のもの 借金は他人のもの |
![]() 仲良し順番こで社長になる 品質管理など知りませんでした 不運か きっと稟議書判子の数1頁並ぶのでしょう |
![]() ぐろーばるで 「ぷれじでんと」になる 訴訟社会も理解せず 英語もしゃべれずによくなりました サイコロ上がり社長の喜劇 親会社の社長は日本でそっくり返っているのでしょう |
![]() |
![]() ●ワンマン 唯我独尊 勝てば官軍 御前会議 |
![]() ●同族 最後信じられるのは身内だけ 馬鹿な息子のおもちゃじゃない 会社の寿命三代目までもたない |
![]() ●人質経営 役所から迎える税金が使える 銀行から迎える金がついてくる 親会社から迎える責任分散 証券会社から迎える小遣いを稼げる 客の二代目を預かる仕事がついてくる保険になる 客の娘を預かる仕事がついてくる |
![]() ●業界団体役員 一人前 談合を仕切る 規制強化 |
![]() ●名誉職 奉り上げる 棺桶に持ち込む勲章 |
![]() ●内弁慶 「ぐろーばる」など夢のまた夢 海外勤務しただけ出世が遅れる 勤務地文化などかまっていられない 日本で毛唐と愚弄ばる |
![]() ●企業文化 上が上なら下も下 身内の文化が社内のすべて |
![]() ![]() 世の中に通じない企業内文化が出世のものさしです |
![]() |