ふるさとは誰のもの
魅力のない街は廃墟となる
街の魅力は
生活する人たちの街を思う心
絵が描けてからで間に合う
差し出がましい ふるさと創生
![]() ●東京が故郷 住めば都 24時間明るい町 なんでもある 子供ができて故郷になる 元気なら若くいられる 年をとったらちょっと辛いか 友は昼間東京へ出稼ぎに来る人たち 年をとったらちょっと会いにくくなる |
![]() ●故郷 遠くにありて忘れる 戸籍移して遠くなる 両親が死んで忘れる遠くなる 同窓会で思い出す |
![]() ●親の故郷 染料の香り 漆の匂い 蒸気の音 職人の酒盛り花札 隣組 自転車で行った春秋の墓参り 暮れの餅つき |
![]() ![]() ●祭 季節替わりを教えてくれる 人の触れ合い他人も一緒になる 普段コンクリートでも 子供の喜ぶ顔が 嬉しくなる歳になった 納涼大会手伝う ちょつと下町の人情か付合う |
![]() 人の関わり 義理人情の機微 ちょっと煩わしさもある でも一人では生きられない 小社会が生まれる |
![]() 「心」の持寄りから始まる 今風ならボランティア 1億円からは始まらない |
![]() ![]() |