「落ちこぼれを作らない」
聞こえはいいが逆差別
能力による区別 当然と言い切りなさい
社会に出れば すぐ競争社会を思い知らされる
いいかげんに偽善をやめなさい
民主主義ってなぁに 市場原理が笑う
![]() 運動会を見た 体力だけが取柄の子の出番を取り上げる 競い合うこと 個性を伸ばす原動力 能力を認め合う訓練も教育 |
![]() ![]() ●ガキ大将 弱いものいじめ ガキ大将も諌めた 親が諌めた 見つけた大人が諌めた 弱いものいじめは悪ガキもしなかった 皆が恥とした 喧嘩はどちらかが泣たら終り |
![]() 競い合うこと 能力を認め合うこと なぜ教えない 先生も労働者だから教えたくないのだろう |
![]() 悪平等 先生も生徒も 背中合わせの「ぬるま湯」づかり |
![]() ガキ大将を殺した 親を殺した 世間の目を殺した バカな労働者の再生産 |
![]() |
![]() ●競争社会 弱肉強食 市場は落ち着き所に自然と落ち着く トップを走りたい人 頑張り 金持ちを目指す |
![]() それなりを楽しみたい人 脇役もいい 別世界もいい 生活を楽しむ 中流を目指す |
![]() カスミを食べて生きるもよし 隅田川のテントハウスを目指す ルールさえ守れば いろいろの価値観があっていい |
![]() でも お金の嫌いな人はいない |
![]() |
![]() ●大将・お局様 兵隊・女中がいなくなる 少子化 皆平等 仕来たりなど価値を認めない |
![]() フリーターになる プータローもある ニートもある |
![]() |
![]() ●棟割長屋今マンション 隣は何をする人ぞ 勘違い コンクリートを殻と勘違い 共同住居の「共同」を忘れる |
![]() 人付き合いの楽しさを知らない よいしょで育った世代 思いやる心など育つはずがない |
![]() その親に育てられ 子供が寂しさに気づくまで あと30年はダメか |
![]() |