8月も終わり
ベランダの植木の水やり 日中の日当たり加減に注意
季節外れの挿し木には失敗しましたが
他の植木は 猛暑に耐えました
気が付けば お昼にはベランダ一杯に陽が射し込む
もうすぐ 部屋の中にも入ってくるのでしょう
|
|
![]() |
|
![]() 毎日が日曜日 植木の手入れ 気分転換 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ベランダのお掃除 猫の風・雷 走り回る遊び場 お昼寝場 |
|
![]() 8月に入って日ごと ベランダの日差しがガラス戸に近づてくる 当り前のこと 9/3 雨上がり快晴 ガラス戸の下端に到達 |
|
![]() 8月も終りだが ムスカリの新芽 ちょっと早めか |
|
![]() 納涼祭 私にも 一つ役割がある 無事に終わる 照明とBGM 演歌を楽しみました ( 他の人にご迷惑 ) 雨曇り 天気が心配でしたがもってくれました |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
2014/8
春分秋分の太陽の南中高度 = 90°- 観測緯度 = A°
冬至の南中高度 = A°- 23.4°
夏至の南中高度 = A°+ 23.4°
東京 北緯 35.4° 31.2 - 54.6 - 78.0°