昭和48年 ケンメリ・スカイラインを買う
家族で日帰りドライブによく行くようになった
幼い娘も喜んだ
車のカセットテープで演歌を聞くようにもなった
結果的に車での演歌が
ドライブの行き帰り 娘にとって子守唄となってしまった
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 成人して就職したての頃 何かと付き合いでカラオケに参加 オジサンたちの演歌に 娘は違和感なく協力ができたようだ 不思議がられ また喜ばれたとのこと 頭の隅に演歌がこびりついていたようだ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 私がつけた名前は mina 当時 私の好きな歌手の一人が青江三奈だった 家内にしばらくの間 安易な発想からつけたのではと疑われた 後日 姓名判断の先生に 良い名前ですねと褒められて救われる |
![]() ![]() ![]() |
![]() |