死に花を咲かせてあげたかったからです
「たちあがれ日本」
平沼赳夫、与謝野馨の熱意は通じなかったようです
東京都参院選 120023票
小倉あさ子さん善戦といえるでしょう
小倉あさ子さんには まだ次回があります将来があります
![]() ●たちあがれ日本 かつて自由民主党の党員であった平沼赳夫や与謝野馨らによって2010年4月10日に結成された日本の政党。2005年に自民党を離党して以来無所属での活動を続け、新しい保守政党の構想を示唆してきた平沼、2010年7月に実施が予定される参議院選挙で民主党による単独過半数の獲得を斜陽著しく報道発表でも支持率の伸び悩む自民党が阻止することを困難と判断して、自民党に離党届を提出した与謝野らが、民社国連立政権に対する批判層や保守層の受け皿として新党を結成した。 2010年4月7日に、新党を後押しする石原慎太郎東京都知事の命名により、新党の名称を「たちあがれ日本」にすることが固まった。「すすめ日本」「がんばろう日本」「まもれ日本」「新党ちから」「よあけ」「れいめい」「れいめいの会」なども候補にあがったとされ、平沼は「今の時代に合っているのは、ひらがながいいんじゃないか」と述べていた。8日、平沼が「代表」、与謝野が「共同代表」に就任することで合意された。「打倒民主党」「日本復活」「政界再編」を掲げ、10日に結党した。 「反民主党」の立場は、所属議員や発起人の間で共有されているが、平沼と与謝野らとの間での政策面の違いが指摘され、批判も出ている。 元プロ野球選手でスポーツキャスターの中畑清や元自民党参院議員で総務相の片山虎之助、元衆院議員の杉村太蔵、中山成彬を参議院比例区で擁立することが明らかになった。片山は、2007年の参院選挙で落選した後、今回の参院選でも自民党から出馬する意向を示していたが、同党は比例候補に定年制度を設けて公認しないことを発表していたため、片山は自民党以外の党からの出馬を模索していた。 |
![]() ●小倉あさ子 「数より覚悟の政治」に身を捧げます。はじめまして。私は弁護士の小倉麻子と申します。私は司法試験に合格した翌年のある日突然、全身性エリテマトーデスという難病の宣告を受けました。よく、絶望で目の前が真っ暗になりという例えを使いますが、絶望の色は真っ黒ではありませんでした。絶望は、周囲を明るく見せます。昨日まで見えていた何気ない風景が眩しいくらい明るく見えたことを今でもはっきりと覚えています。闘病を通じ、私はたくさんの患者さんと出会いました。どんなに重篤な症状の患者さんであっても「退院したら職場を探す、社会復帰をしたいんだ」と話していました。それは、絶望の中から立ち上がろうとする人たちの姿でした。思えば65年前、私たちの父母や祖父母も、戦後の絶望の焼け野原から勇気と未来への希望を持って立ち上がりました。どんな絶望の中にあっても、自らの知恵と勇気と優しさで立ち上がろうとする、それが私たち日本人です。そんな誇り高い日本人の血が、私たちには流れています。今日、世界恐慌の中でたくさんの人たちがつらい生活を強いられています。けれども、そんな時代にあっても、自らの力で未来を切り開こうとする全ての人が、もう一度その手に希望を取り戻せる社会を作りたいと思っています。 ●推せん人/東京都知事石原慎太郎 「有名人でもなくバックの組織もない普通の女性が日本のためにと敢然とたちあがった。皆さんの力を貸してやってください。お願いいたします。」 |
![]() 蓮舫 民主党 1,710,734 票 竹谷とし子 公明党 806,862 中川雅治 自民党 711,171 小川敏夫 民主党 696,672 松田公太 みんなの党 656,029 |
![]() 竹谷とし子 公明党 806,862 小池晃 共産党 552,187 東海由紀子 自民党 299,343 山田宏 諸派 200,692 小倉麻子 たちあがれ日本 120,023 森原秀樹 社民党 95,685 |
![]() 海治広太郎 新党改革 79,828 / 江木佐織 国民新党 53,948 / 石原結実 無所属 45,405 / 田中博子 無所属 16,340 / 矢内筆勝 諸派 10,496 / 小川昇志 無所属 8,677 / マック赤坂 諸派 7,599 / 松本実 無所属 5,889 / 沢田哲夫 無所属 5,636 / 又吉光雄 諸派 4,900 / 佐野秀光 諸派 3,662 / 姫治けんじ 諸派 2,280 / 和合秀典 諸派 1,893 / 阪彰敏 諸派 1,816 |
![]() ![]() 民主党参院で惨敗 過半数に遠くなる 日本はしばらくお休みでしょうか |
![]() ねじれ国会で本当の議論ができるのでしょうか |
![]() 政治の混乱で 国際社会での発言力は確実に低下しました お金だけ献上させられないよう注意してください |
![]() 誰が歯車を回すのでしょうか |
![]() 寝たふりの官僚の出番です ただし公僕意識の再生だけは 民主党に監視してほしいものです |
![]() 各党の新ネットワークが何でつながるか 利権 名誉 応援者への義理返し 次回の選挙対策 民のためであって欲しいものです |
![]() 新しい経済戦争は官民共同作戦が必須要件 日本経済も打撃を受けています |
![]() ![]() |