思ったことを言葉にする
態度 体で表す
素直に表現する
伝えたい
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
わかってください この思い 聞いてください 人の情け 世の情け 義理と人情 想う男と女の心の内 |
![]() ![]() ![]() |
●「思いの丈をぶつける」 |
「思いの丈をぶつける」という言葉を知っているでしょうか。片想いの相手に「思いの丈をぶつけた」経験があるかもしれません。一方で、「思いの丈をぶつける」という言葉をまるで知らないという人もいるかもしれません。そこで「思いの丈をぶつける」という言葉の意味を紹介します。
●読み方 「思いの丈をぶつける」は「おもいのたけをぶつける」と読みます。「思いの丈」は「おもいのたけ」と読みます。「おもいのじょう」などと読み間違えないように、気を付けましょう。これを機会に「思いの丈をぶつける」は「おもいのたけをぶつける」と読みましょう。 ●意味 「思いの丈をぶつける」には、どのような意味があるでしょうか。「思いの丈をぶつける」には「心に思うことをぶつける」という意味があります。また「恋い慕う気持ちのすべてを、好きな人にぶつける」という意味があります。例えば、仕事の不満を上司に対して、全力で話す時、「上司に思いの丈をぶつける」と言います。また片想いの相手に、好きな気持ちを全て包み隠さず伝える時、「片想いの相手に思いの丈をぶつける」と言います。 ●例文 ●例文1 「就活で、第一志望の企業の面接官に『思いの丈をぶつけた』」この例文のように、第一志望の企業の面接は、気合が入りそうです。悔いがないように、面接官に対して「思いの丈をぶつけた」という人もいるかもしれません。どのくらい会社に入りたいか、自分が会社に入ればどのような役に立つかを熱く伝えることは、きっと無駄にはならないでしょう。縁があれば、その気持ちが伝わって、合格できるかもしれません。 ●例文2 「幼なじみの女性に『思いの丈をぶつける』」この例文に登場するのは、幼なじみの女性をずっと好きだった男性です。後悔がないように、好きな気持ちを思い切り伝えたのではないでしょうか。近すぎる関係では、告白するというリスクを冒すことを避けやすくさせます。しかし、いつまでも友達のままではいられないため、「思いの丈をぶつける」ことになるかもしれません。 ●類似表現 ●「洗いざらい話す」 「洗いざらい話す」には、「物事を隠したり、残したりしないように全部話す」「思っていることを余すことなく話す」という意味があります。「思いの丈をぶつける」と似た意味がありますが、「思いの丈をぶつける」ほど熱い思いではなく、知っていることを全て話す、気になっていることを全て話す時に、「洗いざらい話す」という言い方をします。「事件について洗いざらい話す」などという使い方をします。 ●「ありったけの思いを伝える」 「ありったけの思いを伝える」には、「思っていることを全部、相手に伝える」という意味があります。告白する時にも「ありったけの思いを伝える」という表現をします。 |
![]() ![]() ![]() |
●「思いの丈」 |
思いの丈は、自分がそれを伝えたい時、または誰かが伝えている(伝えようとしている)と思った時に使います。
●意味 思いの丈とは、「ありったけの思い」という意味で使う言葉です。「伝える」、「ぶつける」という表現で使われることが多く、この言葉を用いることで、それだけ強くそう思っていることが表せます。その為、軽々しく使う言葉ではなく、本当にそれほどの思いで何かを伝える、もしくは誰かがそうしようと思っていると感じた時にこそ使ってください。 ●言葉の使い方 思いの丈という言葉は、色々な場面で使うことができます。例えば、強く何かをしたいと思った時や、それだけ好きだと思った時、逆にそれほど嫌だと伝えたい時などに、特にシチュエーションには関係なく使うことができます。「思いの丈を聞いて欲しい」などという使い方になりますが、そのように使われた側も、(内容に応じるか否かは別として)そこまでの表現で伝えようとしていると理解してあげないといけません。 ●例文 思いの丈を使った例文です。特に難しい言葉でもないので、意味通りに使えば問題ありません。 ●例文1 「これだけ思いの丈を伝えても、方針は変わりそうにない」 何か納得がいかないことがあり、精いっぱいの思いで方針の変更を願い出てみたが、どうも聞いてくれそうにはないと言っています。「思いの丈」とまで言うほどの伝え方をしても駄目だったのであれば、もはやその方針に従うしかなさそうです。 ●例文2 「思いの丈をぶつけて告白したが、呆気なくふられてしまった」この「思いの丈」は、男女間の告白時にもよく用いられる言葉です。この言葉を直接使う訳ではなくても、それがこれだけの思いだったと後から振り返るような時に使うことがあります。それが、この例文のような形です。 ●例文3 「思いの丈だと言われても、それは無茶な要求というものだ」 何かを必死に訴えられたが、ちょっと聞くのは難しいと言ってます。いくら「思いの丈」とは言っても、無理なことは無理というものです。時には「無理が通れば道理が引っ込む」(無理なことが通り始めると、正しいことが通らなくなってしまう例えです)こともありますが、あまり好ましいことだとも言えません。 ●類義表現 「思いの丈」と似た意味で使える言葉や表現です。どれも「思いの丈」と同等の強さで「思い」を表現できます。心の丈・ 思いの限り ・ 思っていること全部 ・ 思っていること全て ・ 思いの丈 ・ ありったけの思い ・ あらいざらい ・ 思いの全て ・ 思いの全部 ・ 心の全て。 ●「心の丈」 基本的には「思いの丈」と同じ意味で使えますが、「心の思い」という意味が強い言葉なので、愛情表現に使われることが多いです。その為、何かを行いたいといった気持ちにはあまり用いません。 ●「思いの限り」 「思いの丈」とそのまま置き換えられる表現です。こちらの方が文章的にマッチしていると思った時には、この方がいいかも知れません。意味は全く一緒ながら、「思いの丈」とすると、少々大袈裟だという見方もある為です。 |
![]() ![]() ![]() |
●思いの丈 |
● 相手に思いの丈を言わせるために、ときに聞こえないフリをすることがある。 ... 青木雨彦『ことわざ雨彦流』
● 思いの丈たけを込めたはずの手紙の主らには、何とも当て外れなことであった。 ... 畠中恵『ぬしさまへ』 ● 宮はまえにもまして思いの丈を訴えた手紙を貫一のもとに寄こす。 ... 去ることができないという振り切れない思いの丈が、この一字から伝わってくるようだ。 ... 藤村由加『人麻呂の暗号』 ● ぜーぜーはーはー、と思いの丈をぶつけてみた美琴が肩で大きく息をする。 ... 鎌池和馬『とある魔術の禁書目録』 ● 今度はそこで止めず、胸中に満ちる思いの丈たけを懸命けんめいに言葉に変える。 ... 川原礫『アクセル・ワールド』 ● 思いの丈に胸が詰まり、つい気が緩むと、途端に息が続かなくなった。 ... 虚淵玄『鬼哭街』 ● 最初は等身大にゆっくりと不器用な自分の思いの丈たけを綴つづればいい。 ... 有沢まみず『いぬかみっ!』 ● 光國は兄弟を見渡し、霊となった父にも告げるべく、抱き続けてきた思いの丈を放った。 ... 冲方丁『光圀伝』 ● こんもりと盛り上がった思いの丈の山を見て、日限の親分は目を見張った。 ... 畠中恵『ぬしさまへ』 ● 香港映画を熱愛するきっかけとなったユン・ピョウに対する思いの丈を手紙にしてプロデューサーに送りつけたという。 ... 自身の本当の正体を知り、不動明に「どうか新世界に生きてくれ」と自分の思いの丈を語った。 ... 市中に出ても、王師おうしに対する民の泰王は温かく、新王に対する思いの丈が知れた。 ... 小野不由美『十二国記』 ● それは一体何という思いの丈たけか。 ... 有川浩『塩の街 wish on my precious』 ● 最期に思いの丈を打ち明ける誰かがいても、飯田さんなら、それを止めたりはしない。 ... 畠中恵『とっても不幸な幸運』 ● 四ノ宮は、もはや相手と繋がっていない電話に向かって、思いの丈をぶつける。 ... だからこそ澄香さんに会いに行って、ただ思いの丈を告げるだけなんて、俺には出来なかった。 ... 日明恩『埋み火』 ● 父上 私は恋に堕ちました」彼は罪子に対する思いの丈を朧の霊にぶつけた。俺はシロクマの口を覗きこむようにして、その奥の困惑顔に向けて思いの丈を言い切る。... 入間人間『電波女と青春男』 ● その巻紙は貫一が遺せし筆の跡などにはあらで、いつかは宮の彼に送らんとて、別れし後の思の丈を窃に書聯ねたるものなりかし。... 尾崎紅葉『金色夜叉』 ● ずっとずっとでかい声で、俺は思いの丈を叫んだ。... 伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』 ● ケータイやメールが高校生たちの日常的な連絡手段になってしまっても、ラブレターという古典的な手段で思いの丈を告げる方法は無くなっていない。... わかつきひかる『AKUMAで少女』 ● 後日美津子は、刑務所の丸山に思いの丈を綴った手紙を出し気持ちの整理をつける。... 夜が明けてからも思いの丈の脈をとってみたのですが、このまま娘と夫婦になれないようなことになれば、ほどなく、まず失意の底に沈み、ついにはかわいい娘の目の虜になっている命も運の尽き、と思うほど悶々としておりました。... セルバンテス/荻内勝之訳『ペルシーレス』 ● 美夜に対する思いの丈を打ち明けた佐高が、今後、いっそう思いを募らせ、美夜を振り向かせるために、青爾と私の密会の事実を耳に入れないとも限らないのである。... 小池真理子『狂王の庭』 ● その百六十八字に、思いの丈を込めた。... 冲方丁『光圀伝』 ● 自らの思いの丈を語るコーナー。... わたしが、わたしの思いの丈をあなたに申しあげた、その最初の言葉もいい終わらないうちに、奥さんはわたしを疥癬にかかった犬も同様に、追っぱらわれた。... バルザック/佐藤朔訳『従妹ベット』 ● これは思いの丈を巧みに導いてくれる先生です。... セルバンテス/荻内勝之訳『ペルシーレス』 ● 酔いにまかせて、武田は思いの丈を関谷にぶつけてしまおうと何度考えたかわからない。... 高杉良『勇気凜々』 ● 野原に生いたつしの竹のように、私はしのべるだけしのばせているのに、思いの丈はどうしてこんなに伸びて恋しさがいやまさるのでありましょうか。... 久保田正文『百人一首の世界』 ● 思いの丈を伝えようにも、濤羅の言葉はあまりに拙い。... 虚淵玄『鬼哭街』 ● 明さんが、思いの丈を吐く息は、冷たき煙と立のぼって、中空の月も隠れましょう。... 泉鏡花『草迷宮』 ● 苦しい恋になるのを覚悟で、武来に思いの丈を告げる。... 爆破事件後の危機的状況であったが、思いきって思いの丈を打ち明けた事で恋仲に発展。... そして、その思いの丈を安西に「バスケがしたいです」と涙ながらに告白した。... まるで思いの丈を弦にぶつけるかのように、秘めてなお激しい感情が、ひしひしと聴く者に伝わってくる。... 虚淵玄『鬼哭街』 ● 彼はタチヤーナの出席する夜会にせっせと出かけ、思いの丈を綴った手紙を何通も書く。... 綾はとうとうキレて思いの丈を透流にぶつけ、靴も履かずにアパートを飛び出し、はずみで雪で濡れた階段に足を滑らせてしまう。... 彼方もその幺微なる声に語り語りて休まざるは、思の丈の短夜に余らんとするなるか。... 尾崎紅葉『金色夜叉』 ● そのことは藤田のもとにも伝えられ、諏訪は療養後に観てもらえればと思っていたが、同年12月28日には彼女の死去を戸田や坂本を経て冴羽獠役の神谷明から知らされ、藤田たちのつながりを強く感じたことから、エンディングクレジットにはその思いの丈が表記されている。... 大掃除の最中にはそこらに転がっている埃だらけのガラクタにしか見えない代物も、母の思いの丈が詰まったものだと観念すると、不思議にもの悲しく、胸に迫ってくる作品になる。... 小川内初枝『緊縛』 ● その授賞式でネガティブな思いの丈をぶちまけようとした際に、司会の宝田明に止められる、というハプニングがあった。... これはワントーンが愛した夫を思い、千々に心の乱れるヒロインとして、苛立ちとともに思いの丈を表明し、クンペーンとの生活の痕跡を家から消そうと大掃除をするシーンである。... ああ、ロザリンド、この木々が俺の手帳だ、 その幹に思いの丈を彫りつけておこう、 そうすれば、この森に住むすべての者の目が いたるところであの人の美徳の証を見ることになる。... シェイクスピア/松岡和子訳『お気に召すまま』 ● 眉目端正な仁吉の袂には、切ないような思いの丈を込めた付文が、途切れず入っているのを知っているからだ。... 畠中恵『ぬしさまへ』 ● 彼女はたそがれた色合いのあでやかさであの有名な《手紙の歌》を歌い、優しい思いの丈を述べることができた。無駄に巨大な門柱には、父が思いの丈をぶつけて筆で書き記した『久城』というおどろおどろしい表札がかかっている。... 桜庭一樹『GOSICKs』 ● 沙優から思いの丈をぶつけられた吉田は、沙優がいることで自宅の居心地が良くなったと打ち明ける。... 元々この「風の詩」は、銀座店の創業当初から、店内で配布されている小冊子で、各界著名人から一般客まで、詩や散文等、それぞれの思いの丈を寄せてもらうという試みを今日まで続けている。... ようやく見つけた牧は、最初こそ春田を遠ざけようとしたが、ストレートな言葉で思いの丈をぶつけてきた春田のプロポーズを受け入れる。... それから、 『あ〜、あれはラブレターちゅうもんを書いているところや』 ちょうど余命いくばくもない主人公がヒロインへ向けて思いの丈を切々と便箋に認めているところだった。... 有沢まみず『いぬかみっ!』 ● だが、偏屈王の台詞に私は思いの丈を込めた。... 森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』 ● なお大乃国本人はこの不名誉に対して、不調の際は休場するという横綱の固定観念に囚われず、不成績を恐れず全力で戦ってこそ横綱であると思いの丈を明かしており、大乃国としては「自分の力をこの世界でどこまで出せるかを試したい」という入門当初の志に従った結果であるという。... 政治家の中ではデマゴーグのクレオンを特に標的とし、思いの丈の限りを尽くして痛烈に諷刺したため、『バビュロニア人』を競演した際には、クレオンによって言い掛かりとしか思えない罪状で以て告訴されている。... 某夜、武田は妻の和子に思いの丈を話した。... 高杉良『勇気凜々』 ● 「征くぞ」 坂氏の思いの丈を半ば聞かぬまま、発った。... 池宮彰一郎『本能寺』 ● 幸村は馬上筒で家康を追い詰めると、家康も逃げ隠れせず、お互いに思いの丈を訴え合うが、幸村は救援に駆けつけた秀忠の軍から先に左手と右肩を撃ち抜かれ、討つことが叶わなかった。... その後ジャスミンから思いの丈を打ち明けられ、「自分はルパンがいる限り、結婚は絶対的に出来ない」と躊躇するが、「いくらルパンでも、あの特別製の牢獄からは出られない」と言われ遂にプロポーズをする。... キャンプファイアーのために組まれたやぐらに火の着いたランタンを投げるよう促された麦子は思いの丈を込めて思い切り投げる。... それからというものは、もうもうかたとき片時も忘れることのかなわぬ身となりはて、日ごとにつもる恋の淵、おもい思いて身を沈め、寝ては夢、さめてはうつつ、さめておんすがたの見えぬおりふしは、夜ごとのわが思いの丈のしんじつならぬことをおもい出でては、ただもう泪に泣きくれているばかりでございます。... ハーン/平井呈一訳『心』 ● その思いの丈を吐き出すが良い。... 雨木シュウスケ『鋼殻のレギオス』 ● それは徹に対する思いの丈で決まる。... 小野不由美『屍鬼』 ● 鬱憤のたまった張飛は劉備に直談判に行き思いの丈をぶつけるが、「2度と兵士を殴ってはいけない」と諭される。... 鍵山や徹男の周辺に何の関わりもない実咲だから、心おきなく思いの丈を洗いざらいさらけ出せる。... 平安寿子『くうねるところすむところ』 ● 後日、ジョンとハドスン夫人はシャーロックの墓参りに訪れ、墓前でシャーロックへの思いの丈を語る。... 彼はふとしたきっかけで覗き込んだ典雅社のホームページに掲げられた理念に感銘を受け、思いの丈をしたためた長文メールを問い合わせフォームへ投げ込んだ。... 卜幽も、光國の詩歌に捧げる思いの丈は知っており、 「きっと、かのお方の秘蔵の書を筆写し、戻って参りまする」 戦で首級でも挙げようとでもいうような真剣さで告げ、京へ向かった。... 冲方丁『光圀伝』 ● 思いの丈をぶつけました。... 宮谷シュンジ『絶望の世界』 ● 劇団東京ミルクホール所属のしがない30代男性2人が主に映画・漫画・ゲーム・アニメなどについて思いの丈を熱く語り合う熱血青春スポ根ラブコメ娯楽文化系情報教養番組。... チビの思いの丈をすべて聴く。... 日明恩『埋み火』 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
盆踊り歌「口説き」を調べていて 何となく思い出した古いフレーズ |
![]() ![]() ![]() |