人には得手がある
私に瞬間の
記憶力はなかった
同じことを何度も書きとめ
やっと覚え理解した
メモをとって忘れた
ファイルして忘れた
何処に仕舞ったか場所だけ記憶
私の記憶は見出しだけ
年とともに見出しも思い出せなくなる
でもその場その場の対処は身についた
忘れる恐怖が薄くなる
老いを受け入れる
![]() ●メモをとる 大事なことを書き留める 気がついたときに書く 書いて安心する 綴って忘れる |
![]() ●ファイルする とりあえずファイルする 気がついたときに 中身を整理 ファイルの位置を整理 |
![]() 自然と見出しが頭に出来る 調べたいときにファイルへ手がいく |
![]() |
![]() ●要約書を作る 何度も繰返し書直す 大事なことを理解する 記憶する |
![]() 急がば回れ 地道が最短コース 字がのたくうワープロで救われる |
![]() |
![]() ●口にして自分のものにする 他人に言って聞かせる 会議で意見として言ってみる 何度も言ってみる |
![]() 顔色を窺う 修正また口にする 自分のものになる |
![]() |
![]() ●しまったところを覚える しまったところが思い出せなくなる 老いる諦める |
![]() 身に付いた価値観でのみ処すしかないか うまく老いられるか 今からもう一度修正 |
![]() |
![]() ●HPを自分の書庫とする 折々の考え・愚痴・思考実験のメモ綴り ファイルロッカー 写真帳 |
![]() 独断と偏見の玉手箱 |
![]() UPしてとりあえずひと安心 忘れる |
![]() |