昔の風景

  昔の風景 / 渡良瀬川神社仏閣電車桜.紅葉.梅記憶1記憶2
  渡良瀬川

 
 
 
 緑橋
 
    
 
 渡良瀬橋
 
 
 
 中橋
 
 
 
 
 

 

 水道山
 
 
 
 織姫山
 
    
 
 浅間山
 
 
 太田金山
 
 
  神社仏閣

 

 新八雲神社
 
 旧八雲神社
 
 
 愛宕神社 (緑町二)
 
 福巌寺
 
 示現稲荷神社 (栄町一)                    大日薬師堂 (栄町二)
   
 常念寺
 
 三宝院
 
 西宮神社
 
 長林寺
 
 厳島神社 (通六)
 
 八雲神社 (通五)
 
 織姫神社
 
 法玄寺
 
 鑁阿寺
 
 
 
 
 足利学校
 
 
 
 浅間神社
 
 女浅間神社
 
 男浅間神社
 
 
  電車

 

 東武電車
 
 
 
 両毛電車
 
 
 昔あった「西足利」駅付近
 
 
  桜・紅葉・梅

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 西渓園
 
 
 
 
  記憶 1

 

 
 
    
 
 
   
 
 
 足利競馬
 
   
 香雲堂・舟定屋・新杵堂・鳥つね
 
 
 
 一茶庵
 
 蓮岱館・相洲桜
 
 
 映画館
   
 @ アサヒ松竹 / 伊勢町 (両毛線足利駅の東側)。松竹の専門館。
 A 高砂館 / 通一 (両毛線足利駅の西側)。新東宝の映画館。(1950/2-)
 ○ 足利サン劇場 / 通二。(1951/6-)
 B 有楽館 / 井草町。東映の映画館。(1921/4-1999?)
 C ワンプラー劇場 / 通三 (現商工会議所友愛会館のすぐ隣)。大映映画館。(1949/12-)
 D 中央劇場 / 通三 (渡良瀬橋近くの土手のすぐ下)。洋画の映画館。
 E 末広劇場 / 通四 (織姫神社近く、2階席もある風格のある建物)。東宝と日活の専属館。(1923/6-)
 ○ アサヒ座 / 通五。東宝映画。 (親水園から移転?)
 ○ 東映劇場 / 緑町二。(1947/4-) (親水園内)

  映画・島清
 

 


足中同窓会 

不慣れな人がHPを楽しむワンポイント・アドバイス。
マウス矢印を、表示されている頁の文字や写真の上に置いた時、「お手て」マーク(リンク表示)が出たら >
  マウスの左クリックで、新しい頁に移動(ジャンプ)できます。
  「お手て」マークは、何らかの情報があり、そこに移動できますよとの案内を表しています。
見ていたひとつ前の頁に戻るとき > キーボードの「Back space」キーをたたく。
見ている画面の文字を大きくしたいとき >
  キーボードの「Ctrl」キー押しながら、マウスのホイールを回します。
  ( ホイール / マウスの中央にあって、くるくる回せるところ。普段、表示画面の上下移動に使用する。)

 ● 記憶 2

 

 
ストリップ
小学生のころ母と末広劇場へよく行きました。映画の二本立て、映画と映画の間に何かの演芸が入る時期がありました。広沢虎三の浪花節・浪曲なども、覚えています。或る時、舞台が暗くなり、若い女性が両手に大きな扇子を持ち、身を隠しながら出てきたことがありました。母はあわてて私の頭を押さえつけました。扇子は今で言う羽扇で、胸と腰回りを隠すものでした。見えそうで見させない踊り、ストリップです。
 

 

 
 
 
 
 
阿左美沼
小学生のころ、母と自転車で何度か行きました。母が競艇を楽しんでいる間、となりの阿左美沼でボートを漕いでいた。他に何をしていたかは忘れましたが、楽しい時間でした。 競艇は最初のコーナーを回ったところで、ほぼ着順が決まりました。途中で抜きつ抜かれつは見たことがありません。一度、母が競艇券を一枚買ってくれました。それが当たり、何十倍かのお金で戻ってくることを知りました。
(阿左美沼は、渡良瀬川が作り上げた大間々扇状地の扇頂近くにある沼である。かつての渡良瀬川の蛇行の後に取り残された、三日月湖の一つである。 桐生競艇は、この沼を利用して開催されている。)
 
白山神社
 
大手神社
「手の力を強くしたい」「字が上手に書けるように」「手先の技術があがるように」「手の病気が治りますように」…この神社は手の神様です。そして、願い事が叶ったらお礼として「手首」や「手形」の絵馬を納めます。 伝説 / 天慶の乱(てんぎょうのらん、939年〜940年)で、平将門(たいらのまさかど)が藤原秀郷(ふじわらのひでさと)に討ち取られた時、五体がバラバラになって各地に墜落しました。その時落ちてきた「手」をまつったのが大手神社だといわれています。将門に関する伝説は、ほかにも小俣町の「鶏足寺(けいそくじ)」、大前町の「大原神社(おおはらじんじゃ)」、樺崎町の「子の権現(ねのごんげん)」などがあります。 足利市五十部町 
 
峠の茶屋 (山下町)
うどん・そば・ほうとう
佐野で仕事があり、帰り足利に寄りました。母とのお昼、ほうとうを食べました。めずらしく、母は美味しそうに残さず食べました。 (1986/10/25 ? )